
食べることが何より好きな
カワノです

今日は先週予告した通り
福岡グルメ!!
福岡旅行記第2弾でございますよ~

といっても、
ただカワノが食べた物の記録でございますので、
すべてが福岡名物という訳ではございませんので、
あしからず。
もう、旅のあれこれを説明しだすと、
上手くまとめられる自信がないので、
今回はグルメのことだけ!!
カワノが福岡入りして最初に食べたもの、
それは寿司!!
しかも回っていないやつですよ~
そして、あまりのウマさに
写真とりわすれ…

すみません。
食べることに必死すぎて!!
深夜12時過ぎのお寿司屋さん。
来ていたのは常連さんらしき
2組のお客さんだけでした。
そしてカワノは妹と「上にぎり」を平らげたあと、
「アジ」と「甘エビ」と「中トロの鉄火巻き」をいただきました。
食べ過ぎですか???
どれもメチャクチャ
うまかった~

その中でも、
中トロの鉄火巻きは
海苔に包まれたすし飯&トロが
絶妙のハーモニー。

しっかりした香ばしい海苔が口の中でほどけると、
中から、つぶつぶのすし飯ととろけるようなトロが
現れて、あっという間に消えてしまう。
これぞ、寿司マジック!!


お店の方に

とうかがったところ、

近郊の海いろいろですよ。」
とのこと。
しかし、うまい。
今どき大阪でも玄界灘産のものは食べられますが、
その地域で食べると不思議と美味しさが違うんですよね

カワノが初日にお邪魔したのは
福寿司さんというお寿司屋さんでした~
(詳しく知りたい方はクリック!
食べログのページに飛びます)
2日目のお昼に食べたのは従兄弟の
披露宴でのコース料理
コース料理の前菜って
かわいくて大好きです。

お料理が大きなお皿にバランスよく、
それぞれに美味しい組み合わせに料理されて
盛りつけられているなんて!!
贅沢~

前菜で贅沢感を感じる貧乏性なカワノ…

この披露宴のメインのお肉料理…

メチャメチャやわらかかったー

お肉の柔らかさを味わうならやっぱり、
表面が焼けたくらいですよね。
お肉のソースも醤油ベースの
こっくりしたソースで美味でした。

そして、ウェディングケーキを切り分けて
キレイに盛りつけてもらって
デザート盛り合わせ風

これ食べたら、
幸せにありつけそう。
へへっ

と邪な考えを抱きつつ、結婚式は終了。
長く、なってきたので
この続きはまた来週。

(どんだけひっぱんねん!!)