漫画の中の名言「他人の心を変えるのは本当に難しい事なんです」by「×××HOLiC」四月一日君

107210

おはようございます。火曜担当しもじです。

七月ですね。七月。

全く関係なくてアレなんですが、みなさんは「しちがつ派」ですか?「なながつ派」ですか?
私は、「しち」だと「し」と聞き間違えることもあるので、「なな」の方が相手に伝わりやすいとか何とかということを聞いたことがあって、人に言う時は「なながつ」ということが多いです。

風流に?「ふみつき」って言ってもよいと思います。
毎年雨か曇りの「七夕」。
今年はどうかしら?
織姫と彦星はあえない宿命なのかしら?
と思う、七月初旬。

さて、昨日ラジオにて「七月に入ると夏って気がしますよね~」とDJの方が言っていました。
確かに、確かに。

夏というとやっぱり「冷やし中華はじめました」とのあののぼり。

流行りものと合体しちゃおうな、こんな記事。

【なにこれ? 夏なので冷やし中華はじめました(※ただしパンケーキです)】

パンケーキか。
パンケーキ。

冷やし中華風のパンケーキ。
新しい。

人は意外なことがあると、言葉がなくなっちゃいますね。
むにゅむにゅ。


【キラキラネーム問題は人ごとじゃない!結婚をためらう珍名字9選】

雲母先生っていて、ファイルにひらがなで「きらら」と書いてあったのが、いたく印象に残っています。
どんなおじちゃんでも、きららと平仮名で書いたノートとか持っていたら、かわいさでキュンとします。
お得な名前だと思います。

私としては、以前テレビでみた「一番合戦」さんという名字の方がインパクトがあると思います。
あと、石垣島ラー油で有名な「辺銀(ぺんぎん)」さんとか。

それでも、耳を疑う名字の方はいますよね。
一発で覚えてもらえるので営業職には向いているかもしれません。

ちなみに、ワタクシ。
こちらのブログでも何度か書いたことがありますが、「下鴨」さんとの間違い率がかなりの高さです。
下鴨さんだと、ワタクシ、しもじではなくしもがになってしまいます。
なんか、これまで以上に「シモが」な感じでビミョーです。
それでも鴨って時はかわいいので、最近は間違えられてもあえて訂正しないようにしようと思っています。

そして、言った言葉を間違えられたときとか(滑舌悪くて色んなことが正しく伝わらない)、その間違いに電話越しに笑いそうになります。
これは拷問プレイの一種だな、とそのたびに思います。
わかりやすく(吉本新喜劇くらい)言いまつがったり、かんだりしても大抵の電話越しの相手は笑わないので、みんなの職務全う具合は素晴らしいです!!
ITOMA編集部内(特に金曜担当エリーは、距離の兼ね合いもあり)では、笑いが起きます。

「笑いの絶えないアットホームな職場です」

いつかITOMAでスタッフ募集をすることがあれば、この言葉を使おう。


見てて気になったニュース。

【サッカーのヘディング回数と脳損傷に関連性=米研究】

うん。絶対、あれ脳みそに悪いと思ってた。
サッカーボールって想像以上に固くて重いから、どう考えたって衝撃がスゴイ。

脳天直撃な話題が豊富な7月最初の火曜日でした。

本日、365日のちょうど半分の日らしいです。
つ・ま・り。
2013年も折り返しでございます。
今年やり残したことは今日から始めれば、半分の時間が残されているってことになります。

よき2013年下半期になりますよう、ITOMAスタッフ一同願っております。




今日のタイトルは、CLAMPさん著「×××HOLiC」の二人目の主人公、四月一日君のセリフより。

他人のココロは変えられないよ。変えられるのは自分だけ。

そう思っている方が、他人も自分も気が楽です。

さて、どうしてこの言葉を選んだのかというと、難解名字のネタに触れたらです。

昔は、4月1日になるとあったかくなるので布団から「綿」を抜いたそうです。
そのことから、四月一日を「わたぬき」と呼びます。

ちなみに、8月1日のことは「八朔」。
ミカンの品種の一つ「はっさく」はここから来たんだと思います。