
金曜日担当のエリーさんを塞き止めている木曜日担当です

ついにグランフロント大阪がオープンしましたね!
私もこっそり中を拝見させてもらったんですが大きい…!
あと「梅北」という新しい町を作る計画だからか
ヨドバシカメラに背を向けているのが気になって気になって…
気になって仕方なかったんです(笑)
落ち着いたらゆっくり遊びにいきたいな~(‐^▽^‐)

実は今日もドロンしようかと…
思ったけど!いい加減和歌山旅行の話を終わらせたいので
(かれこれ旅行に行ってから3ヶ月…;;

最後は3つめの熊野本宮大社!
“黄泉がえる地” 出発(たびだち)を祈念する地ちとも言われているそうです。
そして本宮ではチラチラ八咫烏に出会うことがありますが、
八咫烏は熊野の大神のお仕えで、導きの神として信仰があり、
サッカーの勝利祈願などにもオススメのスポットだそうです

なんでサッカー?と思ってたら

日本サッカー協会マークだった


ボールをゴールに導くようにと使用されてるらしいです。へ~!笑





白浜の三段壁



36m下にある海蝕洞窟
雨が降っていたので波も荒く迫力が半端ないo(〃^▽^〃)o
波がものすごい勢いで入ってくるので一部では立ち入り禁止規制まで。。
昔は隠れ家として使用されていたらしく、洞窟の中を見学できます



プルプルのクエ料理


天候が悪いときもありましたが
念願の熊野に行けたり、伊勢神宮にお参りにもいけたりと
神様のたくさんお願いごとをした旅行でした^^
もう5月だけど残りの7ヶ月、ステキなことがおきればいいな

