先生の言葉「問題を解くことは重要である。しかし、問題を発見することは、もっと重要である」秋山仁

151300

おはようございます。火曜担当しもじです。

本日の最低気温は3度程度。
あの「凍結の日」を思えば、なんとあったかいことでしょう。

思えば、2月4日は「立春」といわれ、「よーし!今から春だね」という日。
古語を思い返せば、「そんなの春じゃないよー」という寒々しい日に春を祝っていたりしますけれども。
春も間近、といえなくもないです。

大学受験もセンターが過ぎ、今は国公立大学の願書受付期間だそうです。
受験生のみなさま。そして、そのご家族のみなさま。
あと一踏ん張りです。

日本の冬には雪解けがあり、雪解けの後には春がきます。
そして夜明けのこない夜はありません。

「あきらめたら、そこで試合終了ですよ」
と、かの安西先生も仰っています。


・・・うん。名言ですね。
勉強も仕事も、人生も。
途中棄権をするのはいつも「自分」。
夢だってあきらめたらそこで「過去」になってしまいます。

ぜひ、「GETだぜっ!」とサトシ並に言っちゃえる「春」まで走り抜けてください。

まぁ、かように世間では基本的に「春」になるためには自分の努力が不可欠なわけです。

けれど、そこは故人の智恵。
春まで待てない、いや寒すぎる体を温めたい。
そんなカラダとココロを癒す方法として「温泉(スパ)」が昔から愛されてきました。

湯船に浸かり入浴を楽しむ文化は少なく、日本なんかは海外からみたら「本当にお風呂好きだねー」種族なワケです。

私はお風呂好きです。

みんなも好きですか?
そんなお風呂好きな方のツイートが見たい!と、ITOMAではTwitter上に「#nyuyoku」というタグを作ってしまいました。
よろしければ、みなさんの「今日のお風呂日記」「オススメ入浴法」「穴場露天風呂」など、お風呂にまつわるつぶやきをしてください。

そうそう。
その数少ないお風呂文化の中でも、「古代ローマ」と「日本」に共通点がある!?という切り口の漫画、『テルマエ・ロマエ』がマンガ大賞と手塚治虫文化賞(短編部門)をとり、ちょっとした話題になりました。

一話目が読めちゃう、公式サイトを見つけたのでご興味がある方はどうぞ。

http://www.enterbrain.co.jp/comic/TR/

私はバナナワニ園のくだりが好きです。
なぜバナナとワニなのか。
施設に行ったことがない私には謎ですが、語感がよくて好きです。
「バナナワニ園」
確か、白いワニがいるとこですよね??

お風呂気分も盛り上がってきたところで。
お待たせしました。

本日、1月25日はITOMA発行日です。
ここ連日、ITOMAスタッフがアピールしているので今更ですが。
今更が重要なことだっていくらでもあります。
いや、むしろ「大事なことだから2回言う」はある意味定番です。

t01420200_0142020011002517784

今月号は、

近場 ほっこり 超(スーパー)
いい湯あります。

というタイトルの元、関西地区を代表するスーパー&日帰り温泉を特集しています。

神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部
天然温泉 なにわの湯
天然温泉 りんくうの湯
世界の大温泉 スパワールド
彩都天然温泉 すみれの湯
有馬温泉 太閤の湯

6施設の紹介と、お得なクーポンも付いている記事です!!


さて、クーポン、節約志向、というとどちらかというと消極的なイメージ。
スーパーのチラシチェックをするのも然り。

で、積極的な消費活動に欠かせないもの。
それはやっぱり「数字」です。

数字という概念は太古からありましたが、「数量」という概念を生み出した文明というのが素晴らしい文化を残したといわれます。

ピラミッドにロマンを感じる、エジプト。
エジプト文明の測量技術はそりゃもう、素晴らしいものがあったと言われます。
あのピラミッドの辺の長さが宇宙にも通じるとか。
もう何がなんだかの次元です。

今も発展目覚しい中国がいなければ、日本には測量という文化自体入ってこなかったのです。

イスラム文明の中では「0」という概念が生み出され、「0」の発見により「数学」「物理学」は飛躍的な進歩を遂げました。

そんな歴史はさておき。
普段何気なく使っている「数」。
この「数」という考え方が、私たちの思考をシンプルに分かりやすくしてくれているのはご存知の通り。

学校の成績は、「5」がよくて「2」が悪い。
日本の山は「3776m」の富士山が一番高い。
バタコはITOMAガールズの中で一番大きいけれど、しもじは一番小さい。
など。
給料20万円だと余裕だけど、15万円になると赤字になる。

数字があるから比較でき、物事・事象の判断ができるようになっています。

だから、男性向け・女性向けを問わず雑誌やネットではアンケート(数字)結果がよく出てくるんでしょうね。

「みんなはこうだよ?あなたはどう?」
という投げかけの元、「あ、私ちょっといいトコにいる?」「うわ、これ以下なのか」と自分を客観的にみるチャンスをくれているのです。

素晴らしい★

ということで、「NAVERまとめ」でみかけた、日常生活の色々な平均値について・・・

【告白された人数の平均 男性は1.8人、女性は4.5人】

告白された人数……

ちょっと落ち込む感じです。
ションボリ。

いや、気を取り直して。

サラリーマンの年収は406万円
サラリーマンの1ヶ月の小遣いは4万600円
ボーナス(2010年冬)は77万6949円
副業月収は4万37円
30代独身者の貯蓄は757万円
クレジットカードの所有枚数は3.5枚
「あと1時間寝るために払っても良い金額」は1083円
妻が持つ夫へ内緒のヘソクリは364.5万円。

体重は男性63.1kg
女性52.9kg
身長は男性170.7cm
女性158cm
生きたい年齢は76.3歳。

告白された回数は男性1.8人
女性4.5人
ファーストキスは17歳
ツイッターのフォロー数は183人

記事に載っていた数字を列記してみました。
どうでしょうか?

自分の位置が確認できましたか?

さぁ、その確認をもって「もっとのぼり詰めてやる」と野心を燃やすか。
「私、頑張ってる」とご褒美をあげるか。
「まぁ、こんなものかな?」と安心するか。
それは人それぞれ。

平均のみが価値ではなく、自分の今の姿(自分への認識)を省みることに価値があると思います。

毎年、夏と冬、東京で行われるコミケといわれるイベントでは、コミケスタッフが名言を発揮しているそうです。
コミケの動員数は連日10万人超え(3日連続で行われます)だそうです。
めっちゃ人ごみです。
だから、「押さない駆けない走らない」という3ナイ行動が重要。

でもコミケは違う。

『押さない駆けない夢をあきらめない』

人生全てに通じる名言だと想いました。

そのほかの名言を知りたい方は → http://matome.naver.jp/odai/2126896944202094001?page=3&viewCode=WP

今日のタイトルは、バンダナを巻いた数学者。秋山仁先生の言葉でした。
数学が楽しいって、あの人に教えてもらった人は多いと思います。