
週末来るだろうかとハラハラしていた台風が
反対方向に避けてくれましたねヾ(@°▽°@)ノ
ここぞという時に雨率が高い女、通称雨女なもので
台風情報が入った時はそりゃもう思いっきり愚痴られました。。
私のせいじゃないのに!?笑
まぁ何はともあれ良かったです





ピース

ついに、念願の、
劇団四季「ライオンキング大阪公演」
観てきました!!!!!
観てきましたо(ж>▽<)y ☆
小学生の頃からすごく大好きだった作品

登場キャラが全て動物にもかかわらず
表現力と演出が本当にすごい

あまりの幻想的な世界に
開演5分で泣きそうになり(笑)
美女と野獣の時も思ったけれど、
劇団四季の再現率がすごいです

大道具、小道具、衣装どれをとっても
ライオンキングの世界。
あとやっぱり歌がうまい~^^
ライオンキングで有名な歌「ハクナマタタ」で
子役のシンバが大人に変わるシーンがあるんですが、
ターザンのようにやってきて

しーんぱいないさーーーーーー!!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
むしろ大西ライオンの再現がうますぎて驚きです

全然違うのに役者さんが大西ライオンに見えちゃうからな~
すごいよ大西さん

あとプンバとティモンが終始
大阪弁台詞でで癒されました

原作での二人のやり取りも面白いけど、
大阪弁が加わるだけでこんなに面白くなるなんて^^^^
これは大阪公演限定ですね!アドリブもありすごく可愛かったです

最後のカーテンコールは6回ありました

この回数のカーテンコールは初めてです^^
拍手がやりまなくて何度も出てきてくれました!
4回目にはお客さんがスタンディングオーベーション

そしてシンバ役の二人(子役、青年役)がバク転とか披露してくれて、
劇団四季ってこんなにあったかいの(´∀`)

大阪は京都と比べて劇場が狭いからか、
すごくほっこりして見終われて
満足です~幸せです~

また機会があれば観に行けたら嬉しいな~!
今度やるリトルマーメイドも待ちきれないです
今から楽しみヾ(@^(∞)^@)ノ