

だらだらとすごして貴重な3連休も終わっちゃいましたー

天気のいい日曜日

乾かないスニーカーをそのままお外で干していたら夜中の3時過ぎに強烈な雨音が‥
ひやぁ!台風6号の影響が予定よりも早くいらっしゃった、わ!

飛び起きて靴を中に入れようとしたものの
ちょっと戸惑うわたし。。
「しまった辺鄙なところに干してしまった‥」

我が家のベランダは残念ながら北側にあるので
その日も日当りが良い南側で靴の干し場所を探していたら
母親が「ここで乾かしたら?」と
ナイスアイディアをくれたんですが、これがまたすごいところで


ここ。
窓の屋根的なあれですよ

(写真は参考です)
これまた
思いのほか手が届かない!
思いのほか力がいる!
とりあえず椅子に乗って窓際に両脚のせて落ちないように手で体重を支えながら
よーいっしょ!!!!



見えない窓の屋根に靴を乗せようと奮闘


体が外にですぎると命に関わってくるのでまさに命がけな作業


無事干していた靴も濡れる事なく取り込みました


が、
これを夜中に雨の中、パジャマ姿で
必死にやるのかと憂鬱になった深夜3時でした‥

今度は干す場所をちゃんと考えよう(笑)
さて、ハリーポッター。
待ちに待った最終回をこの3連休を使ってさっそく観てきましたo(〃^▽^〃)o
何も考えずに観た感想は
おもしろかったー


思いれある人が亡くなったり切ない真実があきらかになったりと
途中悲しくなりましたが
ハリッポッターってファンタジーっていう程可愛くないですよね。
全ては覚悟の上です!!
最後の戦いってのもありスケールも大きく、魔法もバンバン飛ぶのでスリリング満点

そして明かされた真実を知ると、もう一度最初から見直したくなります!
まさかそんなことが‥‥
是非本編を劇場で楽しんで下さい

私的に1話からずっと登場してハリーたちを見守ってきたマクゴナガル先生の
ここぞというシーンがかっこよくてキュンとしました

本編と関係ないですが、
最終回のポスターに「ハリーポッター」のマークがないのは
なくても見れば誰しもその存在がわかるからだとか。。

それほど私達に影響を与え浸透している作品なんですね
