台風が近づいておりますね。
地震、台風、火事、親父
怖いものの代名詞ともいえる、事象が次々と襲ってきて、不安に思う人も多いようです。
その中で、関西地区(奈良、大阪、京都)は比較的被害を免れている気がするのは気のせいでしょうか?
明日は我が身といえども、日本の都が長く関西地区に置かれていたのは自然災害からの被害が少なかったからとも考えられなくもないか、と。
まぁ、全ては結果論でしかありません。
備えあれば憂いなし
昔の人はよく言ったものです。
さて、3連休明けの火曜日ですが、みなさん3連休はどう過ごされましたか?
お仕事だった方も。
私のように、バッチリ休んだ方も。
家族サービスに勤しんだ方も。
いろいろいたと思います。
折角なので、大阪→名古屋と移動した私の思い出をば。
八時ちょうどのあずさ2号で~♪
最終便の電車に乗ると、どうもこの曲が頭をちらつきます。
大阪→名古屋の移動は、新幹線・JR在来線・近鉄電車・高速バスなどの手段があります。
私は近鉄派。
在来線より早く、新幹線より(遅くはあるが)安く、乗り換え0。
時間も大体30分おきにあり、便利。
切符は、チケットショップで買うとかなり安い!
恐らく900円くらいは、窓口で買うより安いかと。
大阪難波駅近辺には、チケットショップ屋も多数あり便利です。
使わない手はありません。

で、この最終便に乗ると名古屋着は深夜。
友人と落ち合い、土曜朝。
念願の名古屋モーニングに行ってきました★
行ったのはこちらのお店。

地下鉄・上前津駅から徒歩5分ほど。
9時オープンなんですが、オープン時には人がいたほどの人気ぶり。
こちらは、420円で、【パン】【サンドイッチ】【ゆでたまご】が食べ放題&ワンドリンク付という内容。
安いですわ~
自分で盛るので、イマイチボリューム感の演出はでませんが、たくさん食べたい人は嬉しい限りのサービスです。
名古屋お立ち寄りの際はどうぞ。
シャポーブラン大須本店
名古屋市中区大須2丁目16番26号地下鉄鶴舞線大須観音駅下車
052-231-0223
無休
営業時間
9:00~19:00
(ラストオーダー:18:30)
http://www.bc-cake.com/
次は、コメダ珈琲店のモーニングにもチャレンジしたいとこです。
で、このお店の近くには、大須観音がありました。

朝の境内は、まだまだ新鮮な空気が残っており、清清しかったです。
この大須観音を起点として、大須商店街があります。
大須商店街は2通りの商店街があり、かつての門前町の風情も残しつつ、若者カルチャーを発信している街になっていました。
一つの通りでは、アニソンがガンガンにかかっていて。
もう一つは、洋楽がかかっている。
なんとも、音楽というのは「先入観」をばっちりつくってくれるものか!
で、腹ごなしもすんだ後に、お昼に味噌煮込みうどんを食べました。
こちらもも、名古屋では定番のお店。

チョイスは、名古屋コーチン たまご入りで。
玉子は自重により、味噌スープ(違う!)の中に沈んでおります……
お値段、1550円。
いい価格です。
赤味噌は、白味噌と違い、苦味があるんですが、さすが名店!といわんばかりに、苦味も味わいとなっておりました。
ダシが旨い、というのはうどんではかかせません。
夏も美味しい、味噌煮込み。
名古屋の味です。
山本屋本店
http://www.yamamotoyahonten.co.jp/yamamotoya.html
で、日は変わり。
友人オススメの店へ。
パキスタン料理のお店ということでしたが、インド料理屋さんでした。
おなじみのナンやカレー、サフランライス、タンドリーチキン、スープ、サラダが食べ放題。
飲物は別注文になってしまいますが、ナンが食べ放題は嬉しい限り。
欲張って何枚か食べようとおもったのですが、カレーという暴君が胃を占拠。
新たな住民(ナン)は受け入れを拒否されてしまいました。
残念。
食べたのは、ホリデーバイキング(1000円)★

1000円ならば安いもんだと思いました。
恐らく、近くの学校に行っている方や住んでいる方と思しき人々が、団体で来店していました。
流されていた、インドミュージックのミュージックビデオもいい感じでした。
どのアーティストも、ボリウッドダンスを取り入れており、異国情緒溢れながらも、ノレル曲でした。
ちなみに、ボリウッドダンスってこんなのです。
カシミール 金山店
名古屋市中区金山2-1-1 コンフォート金山B1F
052-339-5945
不定休
営業時間
11:00~15:00
17:00~22:00
http://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230105/23007376/
以上、まんぷく名古屋紀行でした。
そういえば、名古屋にいる友人はB型。
泊まらせてもらったのですが、トイレにはトイレットペーパーの芯が3本ほど。
聞くと
「え。あれは集めているんだよ」
と一言。
血液型の期待を裏切らないよね、ホント。
血液型ってすごいよ!
バタ子ちゃんの血液型話はこちらから。
んで、その友人。
実家が電気屋さん。
でも、部屋にあったテレビはブラウン管TV。
もちろん、アナログのみに対応。
どの番組を見ても、下にカウントダウンの数字が!!
チューナーを買う予定とは言ってたけれど、恐らく映らなくなってから対応していると予想。
うん。
早く、アナログ→地上波対応に変えた方がいいよね。
エリーの家電話はこちらから。
以上、フラグ回収完了しました★
※フラグとは伏線(ふくせん)と同義。もう少し「ベタ」な要素が含まれるとか。
ベタな話は結構好きです。
ベタ(?)かどうかは微妙ですが、ランキングっていうのは一種「ベタ」な要素があるかと思います。
ランキング大好き。
今回は、男性の色気を感じるときをいくつか。
そう。
メガネ=知的イメージはあると思う。
これがサングラスになると、若干アウトロー的要素が追加されます。
が、メガネフェチの女子にとって、コナンはその対象になるのか!?
と甚だ疑問。
だって、小学生なんだよ。小学生。
それがダメだってわけではないんですけど、ショタコンですよ!大人のみなさん。
いや、他人の趣味嗜好に物申したら、自分にも返ってくるしな。
木暮先輩はわからんでもないです。
が、私の中で知的メガネといえば、この人!

明智警視!
設定自体が、キレイな男性!(だと思う。あえて言及はされてなかったけど、いつもキラキラしてるし)
メガネもありだけど、ケッコー指フェチも多いと思います。
働く男性の指に色気を感じるのはなんででしょうかねぇ?
ネットで話題になっていたのは、松山ケンイチさん。
今更ですが、「デスノート」のL役をやっていたんですねぇ。
雰囲気でてます。
それから声。
男性のちょっとかすれた具合の声とか、低音とかに色気を感じる!
という話をしておりました。(名古屋の友人と)
平井堅さん、素敵です。
他にも、ネクタイを緩める仕草とかも色気を感じます。
このあたりも、ベタなしチュエーション萌えってヤツです。
エロいネタって「男性」イメージが強いですが、女性だって男性の色気を語らせたら充分エロいと思います。
人類共通、「エロ」ネタは興味をそそるんでしょうねぇ。
では、また明日。