
こんばんわ
月曜担当のカワノデス。

先週はお仕事が忙しかったので、あまりかけませんでしたが、今回はメッチャ書きますよ~

そう、なんとタイトルにも書いたとおり
妹のダーリンは外国人

なのです
2人は去年、妹の留学先のイギリスで知り合いお付き合いすることに

そして今年8月、妹が大阪に帰ってきて今度はクリスが名古屋に留学しにきたのですが、
大学が始まる2週間前に大阪の我家にきて、プチホームステイ

クリスが良い子だとわかっていても、最初は
「文化の違いだとか、習慣の違いだとかがあるんじゃ…」
と思っていたチキン

クリスはシャイボーイでとってもまじめ、そして堅実、そしてヤッサスィ~

子でした。
クリスは身長が190cm近くあるのですが、家の中をそっと歩くのです
ほぼ音はしません。「忍者に影響されてるんか

なんかドスドス足音がすんな~と

むしろ、妹の方が豪快


でも、なんでそんなに日本が好きなの
って思うでしょ?
だってアジア圏には他にもいっぱい国はあるのに?
理由を聞いてみたら、
漫画と日本食らしいです。
すごいですね~日本のMANGA文化
(ちなみにクリスは「GTO」と「NARUTO」が好きらしい)
国を超えて同じところで笑ったり、怒ったり、悲しんだりできるんですね。
そう思うと、目から鱗が落ちる思いでした。
なんだかうれしくもあります。
ちなみに、カワノが今一番お気に入りの漫画は

「3月のライオン」(羽海野チカさん著)
詳しく語りたいのですが、あんまり長くなってゲンナリ


キュン



いかがでしょうか?伝わったかな?
あとクリスの好きなものつながりですが、日本食おいしいですよね

実はカワノ、この間お誕生日

おいしい和食のお店に家族で行ってきました

(悲しいことにクリスはもう名古屋に行ってしまい不参加

帝塚山にある「Genji」ってお店です。
お料理のジャンルは決まってはいないみたいなので、
和洋中が入り交じった感じでメニューが構成されていますが、
あえてジャンルをつけるとしたら、和食です。
家のママン(母)が、コース(5000円~)を注文してくれていたみたいなのですが、
次々と綺麗なお皿に載って出てくる、凝ったお料理

例えば、栗の冷製スープ(スープの上に薄くきったフォアグラが乗っていた!)とか、
柿をくり抜いた中にナッツ入りのグラタンが入っているものとか、
もう見た目にもかわいいし、綺麗だし、しかも食べてもおいし~というメッチャ幸せな時間を過ごしたカワノでした。

あら?クリスのこと書いてたのに最後自分のことになっとるがな!
マイウェイっぷりがひどくてごめん遊ばせ

みなさんも機会があれば、ぜひ行ってみてくださいね「Genji」(予約必須です)