月曜担当のカワノです。

今回は先週予告した通り、
カワノがダイエットのために
実践している筋トレについてです。
もう、アレですよ!!
食べたかったら、
基礎代謝をUPさせるしか
ないですよ!!
しかも、筋トレをすると成長ホルモンが分泌されて、
脂肪を分解するだけじゃなく、美肌効果もあるそう。
なんとうれしい!!( ´艸`)

筋トレをやる前にまずは
【注意事項】
・朝起きてすぐの筋トレはしない。
朝は体の水分量が減り、ドロドロの血になっています。急激に血圧をあげると血栓ができたりして危険!!必ず水分をとるよう心掛けてください。
・就寝前、夜遅くの筋トレはしない。。
交感神経が優位になり、脳が興奮して眠れなくなったりする事があります。
・食後すぐにはトレーニングはしない。。
交感神経が優位になるので食べ物の消化が上手くできなくなり、気持ち悪くなります。
・空腹時にはトレーニングはしない。。
空腹時はエネルギーが欠乏していて、筋肉をエネルギーにしてしまうため。
・前後にストレッチをする。。
怪我を防げるだけではなく、体温が高い状態のときのほうが筋トレ効果が高まります。
・毎日筋トレしない。。
筋肉を休める期間を作らないと疲労がたまり、故障の原因になります。
最初は軽めの負荷で初めて、2~3日おきにしてください。
体が疲れているなと感じたら、無理せずにしばらく休養をとること
・筋トレを継続してやる。。
筋肉は意外とすぐに落ちてしまうもの。ずーっと続けていても苦にならない自分のライフスタイルにあったメニューを見つけるべし!!
・筋トレの後に有酸素運動を組み合わせるべし。。
有酸素運動をした後の疲れた状態では、ちゃんとした筋トレができません。エネルギーが不足した状態で筋トレすると筋肉をエネルギーにしてしますので、筋肉がやせ細りせっかくの筋トレ効果がなくなってしまいます!!また、筋肉のない状態で有酸素運動しても基礎代謝自体が低いのでそれほど燃焼してくれません。
以上の事をふまえた上で、
カワノが実際にやっているのは、
① 朝早めに起きる。(会社へ出発の2時間くらい前)
↓
② コップ1杯の水、野菜ジュースをぼーっとしながらゆっくり飲む(30分くらい)
(水分補給と栄養補給。野菜ジュースなら消化に時間がかかりません。)
↓
③ ストレッチ。(10分くらい)
ウォーミングアップ。
↓
④ 腹筋・背筋・腕立て伏せ・スクワット・ヒップアップ各10回(10分くらい)
(早くやっても負荷がかからないのでなるべくゆっくりした動作でやって下さい。)
↓
⑤ ストレッチ。(10分くらい)
クールダウン
↓
⑥ ダイエット用の栄養バランスがよいプロテインシェイクを飲む
(運動後に筋肉のご飯ともいえるタンパク質をとると筋肉が育つ)
↓
⑦ 出勤の準備。
↓
⑧ 会社の1駅前でおりて会社までウォーキング
筋トレをした後はしばらく代謝がアップした状態が続くそう。1日中続くという説も!!
筋トレと有酸素運動も組み合わせられるし、朝筋トレは気をつけてやればダイエットに効果的そうです。
これを2~3日おきにやってます。
筋トレの方法には諸説あり、
この方法はあくまでカワノ調べですので、
皆さんも自分にあった筋トレを探してみてください

最後にお知らせ!!
こんど、すんごーいよい(と噂の)
基礎化粧品をITOMAで販売します。
いま、お試しで使用させていただいてるので、今度ブログ内でレビュー書きますね

限定商品なのでまとめ買いをお勧めします!!
基礎化粧品の詳細は以下から(販売までもう少し待って下さいね!!)
それではカワノとはまた来週
