
日中・・あちぃ~~!!ですね
週末外に出かけたらあまりの暑さにビックリしました



ついこの間までがっつりコート着ていたのに~

ヒートテック重ね着と4着ほど身につけていた私も今じゃ2着に・・
(しかもそのうちの1枚インナー)
急な温度変化。そりゃ風邪も引きます

風邪は無事治りました



今日は昨日食べた


最近食べた&記憶に残っているお菓子(お土産)を紹介しようと思います

数少ないですがおつきあい下さい。
まずはー・・・

ロイズ「ポテトッチプスチョコレート」
これは有名ですね

この間、北海道の催事店で久しぶりに購入して食べたんですが、やっぱり美味ーーっ!!
似たような商品をコンビにで見つけて食べた時の残念な気持ちといったら…(笑)
ポテトッチプスの塩加減とロイズの美味しいチョコレートの絶妙な関係

全部完食です

週末いとこのおばさんがロイズの詰め合わせのお土産をくれたのでまた美味しいチョコレートが堪能できますo(〃^▽^〃)o

北海道つながりで

LeTAOのチーズケーキ
こちらも有名



スナッフルスのチーズケーキ
父親オススメの北海道のチーズケーキ

個別になっていてヤワヤワ濃厚で本当美味しいです~!
ルタオとまた違った味のチーズケーキ

そして昨日食べたのがコレ!!!!


福岡県土産「なんばん往来」
お土産にもらったのですが、まずこのパッケージのかわいさ


外人おじさんのイラストが目印です!
しっとりとした生地におおわれているけど、食べると中はサクサクのパイ生地

味はなんて説明したらいいのか難しい・・(笑)
とにかくすごーく甘くてしっとりした甘々で超美味しいのです


気になった人は是非チェックしてみてください



去年ITOMA九州特集で紹介した「通りもん」に少し似ているかな…?


「博多 通りもん」
これも福岡です^^
月曜日担当のカワノさんのお土産でいただいたときに感動した一品

その後、火曜担当のしもじさんが九州取材のお土産で買って帰ってきてくれたので当時は「通りもん」パラダイスでした


白餡の中にたっぷり生クリームとバターが入っているので、まんじゅうなのに洋菓子みたいな味でこの甘さがまたたまら~んo(〃^▽^〃)o
最後はこちら!

勝山銘菓「羽二重くるみ」
なんと内閣総理大臣賞もとってます

両親が大好きで福井に出かけた時に買ってきてくれたのですが
なんともこれが美味しい!!!!!
福井で有名な羽二重持ちにクルミを入れ、そしてそれをシュー皮でサンド

和菓子なのに、洋菓子のようなしっとりとした甘さ!!
やみつきです

是非福井に立ち寄った際は探してみてください~!
と最近食べたお土産を紹介してみたのですが、あれですね
和洋菓子がキテル??
和菓子と洋菓子の組み合わせいいですね!また素敵なお菓子を見つけたら紹介します

ではまた来週!
来週は化粧品のお話も書けたら嬉しいです~
