
こんにちは!木曜日担当のバタコです

ここ最近風邪でダウンな状態だったけど徐々に回復してるようなので
週末には完全復活できるかなと一安心

してますが、、まだまだ鼻水は出まくるし


鼻水といえば、昨日月担カワノさんから教えてもらった風邪知識


風邪のときに出る鼻水が黄色いのは
風邪菌と戦って死んでしまった白血球の色が混じっている
だそうで…!!!
まじですか!!!(本当にこんなテンションで返しました笑)
勇敢な白血球戦士たちよありがとう


とりあえす一刻も早く風邪治すことですね

そうそう!しもじさんの水曜日のブログの始まりが好きな少女時代ネタで喜んでしまいました~

・少女時代の美女軍団を見て脳活性化

・さらにファーストシングル「GENIE」を聴いて脳活性化

なるほど


寝る前に癒される~とか言ってテレビの前に座り込んでいたとはいうまでもなく^^
風邪でダウンした自分に元気つけようと昨日も見たばかりです

『GENIE』を中毒のように聴きたくなる理由はこんなところにもあったんですね(よしゃ今日も見ちゃお

そんなしもじさんとエリーさんといつものランチ時間

しもじさんパパが「誰か農家継いでくれないかな~」と実家帰った時に呟いていたという話になり。
最近は農家をやりたいという若者も多い事だし
それなら農家継ぐ兼、イケメンお婿さん探しの面接なんてどうですか

もちろんしもじさんも面接官で



なんて話で盛り上がっていたんですが、
ふと自分が就職活動中に受けた会社での出来事を思い出しました。
ちょっとおしゃれな感じの会社に面接に行った当時のバタコ
そこに現れたのはロン毛におしゃれメガネ、白シャツにジーンズ、
とんがり靴と性格も若い(といっても年齢は30代後半?)社長


あ~いかにも


そして面談をしていたら、途中から50代後半か60代前半のおじさんとおばさんが登場!!
1対1の面接から気がつけば3対1。。(なんのいじめ…ブルブル…)
どうやらその人たちは会社の前社長らしく
ぎゃあ~!!



なにごと?と余計緊張MAXなのに、
向こうは3人ともニコニコニコニコと仏顔




話もだんだんそれて仕事とあんまり関係ない会話になり
「あれ?なんだろこの団欒空気…」と疑問に思っていたら
どうやらその前に座られている3人はご家族と判明
そう家族経営!ジュニア社長!!
それを聞いた瞬間、
家族の仲良しさと、母親の息子話にニコニコニコニコ仏顔も怖くなり…
ちなみに募集が「デザイナー兼、社長秘書」的な
あれ…?
疑惑を持てない事もない。
まさか…嫁探し…ちゃうんかっ!!!?

当時職業相談を担当してくれた人も笑いながら同じ事言ってました

そしてまさかの採用(笑)に悩んだ末断わったけど
今でも、もしあの会社に入ってたら…そんなことがあったのかななんて。
そのことを考えるだけで笑えます


思い上がるのもほどほどにね。。


でもしもじさんパパは本気で農家を継いでくれる方を探していますよ!!


将来農家をやりたい方、興味ある方はこちら



そんなのはないです。。ごめんなさい。。
