月曜担当のカワノです

ウチの会社が大阪市内を中心にに毎月発行しております。
フリーペーパーITOMA7月号(6/25発行号)
今回はグアム特集です。

はー。今月も綱渡りのスケジュールでした。
鬼忙しさのあまり、本物の鬼

(一部ではカワノは時々鬼化しているとの声もございますが…)
今週の金曜日(25日)にはラックに並ぶと思うので、チェックしてくださいね。
ラック設置場所はこちらをチェック
さてはて、今回はモテる男性について…
先週木曜担当バタコちんが紹介していた。
「ゴールデンボンバー」
通称「金爆」
(エアーバンド)
堂々と馬鹿な事をしているところにハマってしまう女性ファンが多い
という言葉にぴーんときてしまったカワノ!!
そう、そうなのよ。
世の中にイケメン好き女子は数多くいるけれども、
でも、モテている男性が
まるっきりカッコイイこと
ばかりしているかというと
そうでもない!!
カッコイイことより大事なもの。
それは、人(女性)に対する
サービス精神があるかどうかです
さらに重要なことには、
そのサービス精神がオプションではなく
標準装備されているかどうかだー

気の回し方が不自然、気を回し過ぎ、
などはもってのほかです。
巷を闊歩しているオシャレ男子も要注意!!
全てのおしゃれ男子とはいいませんが、
おしゃれの度合いが激しい人は自己愛の強い人多しです!
=自分の事を優先的に考える傾向有り
(職業上おしゃれが求められる人はお仕事上の都合なので、また別ですよ)
そして、全ての女の子が可愛いと
思えてしまう度量の深さも大事。
(ていうか、どんな女子も可愛がってくれ!!
たとえ、時々鬼化する最年長女子のカワノでも!!
という心の叫びは置いといて、)
ゴールデンメンバーのメンバーしかり、
人を笑わせるためには、
かっこわるい事も平気でやっちゃう。
(ガチでかっこ悪い、笑わせているのではなく
笑われているなどはちょっと遠慮したいです。)
そんな姿に女子の♡はわしづかみにされるのでは??
て、こんなことばっかり言ってるから
カワノ、男性とおつき合い
できないんですかね???
今日のモテ分析は女性も同じ事。
人の事を考えられて、
人の事が好きな人が結局はモテる。
男性も女性もモテる人が多くなれば世界は平和だ。≧(´▽`)≦
それでは、カワノとはまた来週
